こんにちは!いぬのまどぐちの片寄です。
今回は、8/18(月)と8/28(木)に開催された 貸切フィールドで朝7時から遊ぼう!貸切の川で朝活プランの様子を、主催者目線でお届けします。
INUMADO MEETのイベントに興味のある方、必見ですよ〜!

会場は、東京都唯一の村である「檜原村」。
ここは、東京とは思えない自然が広がっており、いぬのまどぐちの私たちも大好きな場所です!
そんな檜原村は、毎年夏シーズンになると、川遊びやBBQのお客さんで賑わいます。

しかし、だからこそ、中にはマナーの悪いお客さんもおり、BBQのゴミをそのままにしたり、人がたくさんいる場所で犬たちをノーリードで遊ばせたりしている方も・・・場所によっては安全に遊ぶのが難しい一面も。
そこでINUMADO MEETでは、檜原村にあるMOKKI NO MORIという会員制の貸切フィールドを利用させていただき、安全に楽しく遊ばせてもらっています。

今回のイベントテーマは「朝活」でした。
朝活のいいところは、なんといっても涼しいところ!このイベントでは朝7時から川遊び開始というスケジュールだったので、おうちを出発する時間を考えると、超〜早起きになってしまうのですが、その分、人にも犬も涼しい中で遊ぶことができます。
さらに、午前10時にはイベント終了のため、午後はお家でまったりするもよし、檜原村の観光地や飲食店を満喫するもよし…。犬たちも満たされているので、落ち着いた1日を満喫することができます。

朝活では、まずは川やおもちゃの遊び方について解説。
今回は、KONGにご協賛いただき、さまざまな形やサイズの水に浮くおもちゃをみなさんに貸し出しました。
参加者さんの中には、「うちの子はおもちゃ遊びが好きじゃない〜」という声も多かったのですが、実はおもちゃの選び方や遊ばせ方にコツがあるんです。INUMADO MEETでは、常駐トレーナーがいるからこそ、SNSのまとめ投稿などでは知ることができない、本質的な話をお届け!
これをきっかけに、「おもちゃ」についての見方が変わると嬉しいです…!

川の中では、おもちゃで遊ぶ子もいれば

山であそぶ子も(笑)かわいい〜!

INUMADO MEETには、リピーターさんが多くいらっしゃいます。
特に、この夏シーズンの水遊びイベントで一緒に水慣れを始めて、イベントの回数を重ねるごとに、だんだんと慣れてきた!と実感してくれている飼い主さんも多数。私たちも、その成長が嬉しいです!

ちょっとしたコツで、あっという間に慣れてしまう子もいますよ。

なんといっても、浅くて綺麗な川は水慣れにぴったり!

みんなで楽しく遊びました!

イベント終了後は、川遊び後にチェックしたい犬の体についてのお話をして解散!
遊んだ後に、犬の体を見るのはとても大事。「どんな場所を見たらいいのか?」「何を気にしたらいいのか?」という話をしました。
さらに!現在、INUMADO MEETではSanko Petよりご協賛をいただき、バースデー特典をご用意中!
イベント実施月にお誕生月が来るよ~というコ限定で、バースデープレゼントをお渡ししています。
(一部イベントは対象外の場合もございます。必ず各イベント詳細をご確認ください。)
この朝活では、8月にお誕生を迎えたコが2頭!
サンコーペットバッグのプレゼントを前に、とってもいい笑顔ですね~。
プレゼントの中身は、サンコーで販売している人気商品が試せる豪華サンプルの数々…!使ってみてね!


犬たちの誕生月は何年経っても特別なもの!おめでとう〜!
この「朝活イベント」は今年は終了ですが、別の内容の川遊びイベントがあと数回開催されます。
INUMADO MEETでは、飼い主さんと愛犬たちが、これから自分たちでも遊びを楽しめるように「学び」を大切にしています。
「水慣れしたかったんだけど今更…?」「吠えちゃうんだけど、どうかな?」という方も大歓迎です!
ぜひ今回の記事で興味を持ってくださる方がいたら、一緒に遊べる日を楽しみにしています♪
▼現在募集中のイベントはこちら(2025/8/29時点)


ライター:いぬのまどぐち/片寄智慧
編集・校正:いぬのまどぐち/今村奈緒菜