INUMADO MEETとは
“あそび”を通して犬を学ぶをテーマにしたイベントを開催しているコミュニティ
さまざまな”プロ”をゲストに招き、犬たちが大好きな「自然あそび」ができる場を提供します
新しい事にチャレンジしたい人はもちろん
犬のスキを発見したい人
価値観の合う犬友が欲しい人も大歓迎
ここは「犬に愛されるアナタ」になれる場所です
参加者募集中のイベント

特徴

プロと一緒に、10種類以上のアクティビティが楽しめる
ハイキング・焚き火・SUP・ラフティング・MTBなど、10種類以上のアクティビティを、その道のプロと一緒に体験!
初心者でも安心して楽しめるから、飼い主さんも犬も、のびのびチャレンジできます。
講義・フィッティング・レンタル体験で遊びながら学べる
自然の中で犬と遊ぶコツを、ドッグトレーナーがわかりやすく講義。
さらにメーカー協賛によるギアのフィッティングやレンタル体験もあるから、アウトドアに適したグッズの選び方や使い方もばっちり学べます。


ドッグトレーナーがずっと一緒。犬の個性に寄り添ってサポート
「怖がってしまう」「吠えてしまう」そんな不安にも寄り添えるよう、イベントにはドッグトレーナーが常に同行。
犬の交流や初めてのチャレンジも、しっかり見守り&サポートします。
少人数&たっぷり時間・・・だから、深く楽しめる
INUMADO MEETの定員は1イベントあたり10〜20頭ほど。約半日かけてじっくり体験することで、犬も人も無理なく自然に慣れながら、充実した時間を過ごせます。
少人数・長時間だからこそ、それぞれの犬にとって“適切な学習”を積みやすい環境が整っているのも、大きな魅力のひとつです。

約束
約束
人だけが楽しいイベントは行いません
犬同士を無理に交流させません
初めてのチャレンジを応援します
FAQ
1人で参加したら、気まずいでしょうか?
いいえ、ご安心ください。参加者の多くは、おひとりでのご参加です。イベントには、気さくなドッグトレーナーや遊びのプロが同行しており、自然に会話が生まれる雰囲気づくりを大切にしています。実際に、イベントをきっかけに「自然遊びを一緒に楽しむ仲間ができた」という方もいらっしゃいます。ぜひ一歩踏み出して、愛犬との楽しいひとときをお過ごしください!
多頭飼いです。1人で何匹まで連れて参加できますか?
INUMADO MEETのイベントでは<飼い主さま1人につき、1頭まで>でのご参加をお願いしています。自然の中で安全に過ごし、講義や遊びにしっかり集中していただくためのルールです。もし「みんな連れて行きたい!」という場合は、ご家族やご友人と一緒にご参加いただければ、それぞれ1頭ずつご同行いただけます。
子犬やシニア犬でも参加できますか?
基本的に、運動ができる健康状態であればご参加いただけます。ただし、イベントによっては体力的な負担が異なるため、アクティビティ内容を事前にご確認いただくことをおすすめします。また、「長時間の野外活動はちょっと不安…」という方には、3時間程度で開催される短時間の体験会がおすすめです(不定期開催)。
うちのコは“犬見知り”や“興奮しやすい性格”ですが、大丈夫ですか?
はい、そんなコたちも大歓迎です!INUMADO MEETでは、イベント中の約束ごとのひとつとして、「犬同士を無理に交流させない」というルールを大切にしています。——犬同士が無理に仲良くしなくてもいい。それよりも、犬という存在や人の多い環境に対して、過剰に怖がったり興奮しないようにサポートしてあげたい——そんな思いを込めたイベントです。当日は、同行ドッグトレーナーが犬たちの様子を見ながらしっかりサポートしますので、どうぞ安心してご参加ください。
参加者の声
Q.INUMADO MEET参加後の変化はありましたか?
A.まめは水があまり好きではなかったのですが、一緒に川歩きを体験した事で少しずつ水を克服できてきました。以前は嫌がったら抱っこしたりと飼い主が助けていましたが、参加後は危険でなければまめ自身に『どこを歩くのか選んでもらう』『待って様子を見る』という事が出来るようになりました。犬自身が自信を持って行動出来るようになったと思います。
Q.INUMADO MEETで一番楽しかったイベントを教えてください
A.山岳遭難捜索アドバイザーの飯田さんと山歩きするイベントがすごく為になり、お話も楽しかったです。実際に起きてしまった犬との遭難や、救助犬の話だけでなく、山の知識なども興味深く、INUMADO MEETのイベントに参加をするきっかけにもなった自分の目的に関連していて勉強になることが多かったからです。参加前より自分自身に心構えができました!
Q.INUMADO MEETに参加したきっかけは?
A.1人でも参加できるというところに惹かれて参加しようと思いました。自分1人では犬と入れる山や川が分からず、行くハードルが高かったためイベントでプロの方や慣れている方と一緒だと安心できると思いました。少人数開催、そしてハーネスやリードのお試しもできるという点もとても魅力的でした。
ドッグトレーナー

メイントレーナー(常駐)
片寄
いぬのまどぐち&INUMADO MEETの代表。メインのドッグトレーナーとして、全イベントに同行し、講義を行います。
講義では、犬とのアウトドアを楽しむための適切なグッズ(犬用&人用)や、場面ごとに役立つ知識・必要なポイントをお伝えします。イベントごとに異なる内容をお楽しみに!
イベント当日は、皆さんと直接お会いできる大事な時間です。リピーターの方も、初めましての方も、どうぞお気軽に「片寄さん」と声をかけてくださいね。ぜひ、いろいろとお話しできたらうれしいです!

サブトレーナー(一部同行)
たけちゃん
嗅覚を活かして人や物を探す「働く犬(使役犬)」の訓練に携わってきたドッグトレーナーです。
プライベートでは個性豊かな犬たちを多頭飼い中。犬が好き!人が好き!といった、それぞれの個性を大切にしながら、毎日を過ごしています。
また、愛犬をモデル犬に育てるトレーニングも楽しんでいます。
様々な経験がありますので、犬たちのサポートはお任せください!皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

サブトレーナー(一部同行)
ます
関東を中心に展開しているペットショップで専属ドッグトレーナーとして、パピー期から成犬まで幅広く、成長に伴うお悩みを解決してきました。
私にとって、愛犬との旅行やアウトドアは日々の楽しみの一つです。このイベントに参加する方々にも、「愛犬とのアウトドアってこんなに楽しいんだ!」と感じていただき、新たな趣味を見つけるキッカケとなれば嬉しいです。
皆さんをしっかりサポートしますので、一緒にイベントを楽しみましょう!
参加者募集中のイベント

-1-1024x256.jpg)