こんにちは!いぬのまどぐちの片寄です。
今回は、8/31(日)に開催された 川あそびのプロとあそぼう!愛犬と一緒に川歩き&自然観察と焚火の様子を、主催者目線でお届けします。
INUMADO MEETのイベントに興味のある方、必見ですよ〜!

会場は、東京都唯一の村である「檜原村」
ここは、東京とは思えない自然が広がっており、いぬのまどぐちの私たちも大好きな場所です!

今回のイベントは、川歩き&焚き火!
早速、川歩き…といきたいところですが、まずは初回の方へオリエンテーションとして”INUMADO MEET”でのルールをお伝え。
✓INUMADO MEETでのルール
1:犬同士の“あいさつ”はしなくてもOK
2:フードやおもちゃの取り合いに注意する
3:全ての「犬具」を適切に装着する
このルールを「当たり前」と思ってくださる方も多いのですが、その当たり前が何よりも大事!
INUMADO MEETには、犬や人が苦手な子・大事なものがはっきりしている子が来ることも多く、外遊びの機会だからこそ、「脱走」や「事故」の問題についても、意識する必要があるわけです。
参加してくださる飼い主さん、みんなで意識を統一することで、楽しいイベントになっていくのでこのルールをぜひ守ってくださいね!

さてさて、オリエンテーションの後は、早速川歩きへGO!

最近は暑い日が続いたこともあり、全体的に水量は少なめで小さな犬たちでもサクサクと歩けていました♪

川歩きの途中では、程よい深さがあるスポットで飼い主さんとの遊びの時間♪

今回は、人気商品「プラー」を日本で販売しているby.PULLERにご協賛いただき、参加犬たちへ10種類以上のおもちゃをレンタル&お土産として配布しました。


実際に色々なおもちゃを試すことで「このおもちゃ好きだったんだ!」という発見につながるいい機会です!

さらに、今回の会場を管理をしている株式会社東京チェンソーズの林さんに講師として同行いただき、川歩きの途中で「川で遊ぶ時のリスクや注意点」などについてお話を伺いました。

東京チェーンソーズは、林業の会社として森の整備をしたり、伐採した木を使って製品を作ったり、ワークショップなど、木や自然に関する幅広い事業を行っています。
講義の中では「事前の対処や正しい知識を得ることで自然遊びを安全に楽しもう」というワードが出てきましたが、自然に身近にいる人たちのメッセージだからこそ、私たちが自然と向き合う際のヒントとして、心に響きますね。

講義の後も、遊びは継続!ボードにぷかぷか浮かんで安心している様子のエイト君。

川を歩くより「山歩き派」らしく、移動は主にだっこでしたが…

最後の方には、スイスイ〜と泳ぐこともできていましたよ!この変化はイベントという長い時間の中で、自分のペースで遊びながら徐々に慣れていった結果です。こんな様子が見れるのは、主催者として本当に嬉しいものです。

川歩きをしたあとは、川から上がってお弁当タイム!

めちゃくちゃリラックスしている犬たちを横目に、飼い主さんたちも「ここで寝たい〜!!」と言う方が続出(笑)
この会場、とってもいいんですよね。

お弁当で満腹&休憩をしたら、次は川遊び&おもちゃ配布タイム!
今日の様子や普段の様子をヒアリングして、おもちゃあそびのコツなどを伝えながら、一人ひとりに合ったおもちゃをプレゼント!

おもちゃ遊びができると、短い時間で犬たちを満足させることができるので、散歩が難しい気温の時にも犬たちの運動欲求を満たしてくれるので、人にとっても犬にとってもメリットがあるんですよ。

そんなことをしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます!
最後は川から上がって焚き火を囲んで体を温めました。

そしてここでも簡単な講義。林さんが救急バックの中身を見せてくれました。
日頃から山に入って作業する東京チェンソーズの人が、「何を持って山に入っているのか」を知れるのはいい機会でした!


元気だった犬たちも、ここでは足元や膝の上でまったり〜。
こんなふうに、犬たちとメリハリを持ってあそべる人が増えてくれると、もっと遊べる場所も増えていくかもしれませんね!
現在、INUMADO MEETではSanko Petよりご協賛をいただき、バースデー特典を用意中!
イベント実施月にお誕生月が来るよ~というコ限定で、バースデープレゼントをお渡ししています。
(一部イベントは対象外の場合もございます。必ず各イベント詳細をご確認ください。)
バースデープレゼントは、サンコーペットバッグ!
気になる中身は、このコ想いのタイルマット(2枚)/ペット用食器洗い(1枚)/サンコーペットの製品カタログです。
犬との生活にあったら便利な商品が多数ラインナップされているサンコー製品。今回のプレゼントを通して、「これいいな!」「これ気になる!」をぜひ見つけてみてくださいね~



8月最終日の本イベントには、8月生まれのコが1頭参加してくれました~!これからもいっぱい楽しい時間を過ごしてね。おめでとうございます^^
次回のイベントからは9月生まれのコが対象ですよっ!
ここまで読んで、「INUMADO MEETのイベントに行ってみたくなった!」という方は、ぜひ下記から現在募集中のイベントをチェックしてみてくださいね。
ライター:いぬのまどぐち/片寄智慧
編集・校正:いぬのまどぐち/今村奈緒菜